2021.09.06 / BLOG
AUTHOR / 日本医療デザインセンター
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
久保華図八先生の実践から学ぶ組織づくり
全国で年100回を超える講演をこなし、数多くの経営者からメンターと慕われる、美容室BAGZY代表 久保華図八氏が語るリーダー論。
経営者がするべきことは、家族、従業員、お客様、取引先、地域の人々という周囲の人を幸せにする経営。彼らを喜ばせることで、感謝が利益
となって自分に返ってくる。おもてなし経営を実践する経営者が、その哲学を語る。(著書『経営者には、幸せにするべき5人の人がいる』より引用)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
●日時:9/29(水)19:30-21:30
●参加費:無料 ※お申し込みは必要です
●参加形式:オンライン(zoom)
●参加資格:当フォームよりお申し込みいただいた方
●講演者
久保華図八先生(バグジー代表取締役社長)
●参加申し込みフォーム
https://forms.gle/LvbqjfHFnzorjbETA
※すでに賛助会員の方はお申し込み不要
※本会は日本医療デザインセンターの賛助会員対象の活動になります。非会員でご参加された方には会の後に賛助会員のご案内をさせていただくことをご了承ください
●久保 華図八先生
15歳で美容業界に入り23歳で独立するが、技術を磨くために渡米。帰国後、北九州市で繁盛店を築く。幹部社員の相次ぐ退職という危機を社員一丸となって乗り越え、社員重視・お客様本位の経営で事業を成長させる。
北九州市を拠点に美容室5店舗のほか、カフェ、エステサロンなどを展開。大手企業や各種団体などで年間100回以上の講演を行っている。2009年、サービス産業生産性協議会『ハイ・サービス日本300選』受賞、13年、経済産業省『おもてなし経営企業選』受賞。
著書に『経営者には、幸せにするべき5人の人がいる』(日経BP社)、『ひとり光る みんな光る』(致知出版社)などがある。
●一般社団法人 日本医療デザインセンター
私たちは、医療現場の課題を、デザインを用いて解決するデザインチームです。 2025年に『医療デザイン』専攻を大学につくり、医療の社会課題を解決する人材を輩出していきます。